PR

【2024年】 買ってよかったお家生活が充実したモノ3選

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。

どうも大福丸です。

2024年も無事に終わりを迎え、過ぎてしまうとあっという間の1年だったなと感じます。

毎年いろんなモノを買っていますが、2024年に買ってよかった商品を紹介します。

2024年に買ってよかったモノを個人的感想のみで紹介します。

スポンサーリンク

iggy(イギー)快適ワークのモニターアーム DA112 ブラック

自宅ではほぼ愛用のPCの前に座って作業したり、読書したりしているわたしですが、今年一番買ってよかったと思うモノは「モニターアーム」です。

AmazonプライムビデオやYoutubeでアニメを見ているときにじぶんの納得のできるポジションが見つかりませんでした。また、デスクの見栄えをよくするため、モニターアームの購入を考えていましたが、とうとう手に入れました。

エルゴトロンのように高価なモノではありませんが、満足できています。

「モニターの高さや位置を自由自在に移動できるのマジスゲェェェェ。」

セール中で10,000円を遥かに下回る7,000円代だったので、購入に踏み切ることができました。

ゆっくりしたいときと、作業中でモニターの位置を変えたり、PCデスクの環境を整えるのが楽しくてしょうがないです。

スポンサーリンク

無印良品 スチールタップ収納箱フラップ式 ダークグレー

やはりPC周りの商品が多いのが気になりますが、無印良品のスチールタップを購入しました。

というのも、PC周りの配線が気になっていたというのが主な理由。延長コードを隠してコード類を一括で管理できるようになったので、PC付近が美しくなりました。

実はスチールタップを買うまで1ヶ月悩みました。サイズなどは測ってはいたものの、本当に必要かどうかとにかく悩みました。無印週間でセール担っていた時期を過ぎて購入に至ったのは残念でしたね。

グレーかホワイトのカラーしか選択肢はないので、グレーにしましたが、シックな色合いが気に入っています。また、コード類を全面と下から出すところがあるので、使いやすいです。

スポンサーリンク

Wout バーベルにもなる ダンベル 2個セット

男性はなぜか40代前後になると筋トレを始めます。しない人もいますが、筋トレをする人が多いです。筋トレの定番といえばダンベルです。

出不精のわたしはジムに行こうとは思いません。どうにかして自宅で完結させたい。とはいえ、筋トレルームを作るなんてことはできませんので、最低限のアイテムとしてダンベルを購入しました。

可変式というと、高価そうに感じますが、10kg×2個セットの商品を購入。Amazonのおすすめで手頃かつ可変式。しかも、バーベルにもなるという3コンボ。おまけに金額が5,000円以下だったので、まんまと購入。

実際使ってみるとレビューにも書いてあったけど、定期的に確認しないとネジが緩んでしまうことがあるけど、そこまで気にならないかな。長時間筋トレをするわけでもないですしね。

なにより、筋トレ初心者なんだからそこまでの高機能を求めなくていい。まずは続けることからです。

今日より明日のほうが年をとります。肉体は日々衰えていくので、筋トレで少しでも体を鍛えて健康な時間を伸ばしたいものです。

スポンサーリンク

まとめ

1年を振り返ってみると、「家での生活がどれだけ充実できるか」にコミットされた商品を好んで買っていましたね。

2025年もお家時間を楽しむためにイイモノ(無駄遣い)を購入しよう。

コメント